歌手になるために、問題解決思考で前進し続けよう
デビュー出来る人とできない人の違いの1つとして、問題解決思考の有無があります。
“問題解決思考”と聞くと難しく聞こえますが、簡単です。
要するに、
「問題に直面した時に、解決することを前提で考えましょう」
ということです。
例えば、ビブラートができない人がいたとします。
この時、多くのプロデビューできない人は、
「ビブラートは私にはできない。他を練習しょう」と考えます。
しかしプロデビューできる問題解決型の人は、
「ビブラートは今の私にはできない。では、どうすればできるようになるのか」
と考えます。
これが、違いです。
そもそもとして、やる前提なんです。
できるようになる方法なんて、探せばいくらでも出てくるんです。
ですから、必要だと思ったのなら、徹底的に問題を解決していく。
そうして一つずつ足りないところを補っていけば、いやでも上手くなりますよね?
出来ないからやらないのであれば、
それは今のままプロデビューしたいと言っているのと同じです。
今のままでは、何もかも、圧倒的に足りない状態なんです。
だから、やるしかないんです。
あなたも、問題解決思考でいましょうね。