悪徳芸能事務所にご注意を
皆さんもご存知かもしれませんが、事務所の中には悪徳なものもあります。
応援・指導するフリをして、高いお金を請求する。
引っかかってしまうと時間もお金も無駄にしてしまうので、
そういったものには引っかからないよう気をつけましょう。
悪徳事務所を見分ける方法
見分ける方法ですが…。
まずは、その事務所が有名かどうか、でしょう。
誰でも知っているような事務所は、まずそんなことしないと考えて良いです。
もっとも、本当にその事務所なのかは調べる必要がありますが。
次に、金額と中身です。
直接指導しないのもかかわらず、また十分に時間を割かないのにも関わらず、
何十万円も請求するケースは、疑ったほうが良いでしょう。
本当に育ちそうなアーティストなら、お金を取ることなんてありません。
何故なら、そのアーティストが成長した際に、
莫大なお金が事務所に入るからです。
大きなお金をはじめに要求するのは、
デビューさせる気が無いと思っていただいてよいでしょう。
おわりに
個人的には、所属オーディションではなく
デビューオーディションを受けるべきだと思っています。
レッスンなんかは、お近くのボイトレを習ったり、本などを買って自分で学んだり、
もしくは私に歌を送って下さればいいと思っています。
ですから、オーディションはデビューオーディションに限り受ける。
合格しても「事務所所属料○○万円です」となると、警戒する。
これである程度は防げると思います。
「デビューしたい!」という熱い思いに漬け込んで、彼らはやってきます。
ですから、情熱は持ちつつ冷静でいてください。